スポンサーリンク
生活・仕事の知恵

ポイ活アプリのトリマについて

年初から仕事が続くとそろそろ中休みが欲しいですね。。。。 時間と共に仕事のボリュームが増えていって、トラブルという負債...
貯金額

2022年2月分の貯金額

2022年2月の家計簿(セミリタイアに向けた投資金額づくり) 2022年 2月で貯金が出来た金額は166,612円とな...
株式投資

2022年 2月分 配当金収入

国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後) 2022年 2月の配当金は合計で35,069円...
セミリタイアについて

目標に立ち向かう時、めげそうになったら(How bad do you want it)

セミリタイアもそうですが、何かを目指そうとした時は楽しい事だけではありません。 時間は掛かり、途中で自分の予期しない事...
生活・仕事の知恵

ウォルマートカード セゾンカードからの切替通知

仕事はしてもしても無くならないのです。終わりのない労働のせいで平日は泥のように眠ってしまいます。ご飯を食べて、寝る生活で...
株式投資

2022年 1月分 配当金収入

国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後) 2022年 1月の配当金は合計で20,917円...
貯金額

2022年1月分の貯金額

2022年1月の家計簿(セミリタイアに向けた投資金額づくり) 2022年 1月で貯金が出来た金額は172,573円とな...
株式投資

脱炭素銘柄 / INPEX(1605)とENEOS(4502)の購入

脱炭素銘柄に投資 片付かない仕事、ストレスフルな仕事ばかりで脱サラへの気持ちが加速し、ブログの筆が進みます笑 原材料...
生活・仕事の知恵

ウォルマートセゾンカードからセゾンゴールドカードへの切替えなるか

金曜日や疲れた日などは我慢が出来ずに、チップス系のお菓子と500mLのコーラを買ってYoutubeを眺めたりしています笑...
雑記

2022年 今年の目標 5個(前半編)

本来であれば冬休みにやるべきでしょうが、今年は正月からの休みが元旦含めて3日で、時間確保が出来なかったという事で目標を考...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました