shinpei-nihei36

スポンサーリンク
生活・仕事の知恵

セミリタイアに向けたスターバックスでの節約術

仕事始めの暖気モードから緩やかにエンジンを入れ始める週の半ばには、小休憩してセミリタイアに向けた戦略を考えたいものです。...
株式投資

セミリタイアに向けた2022年の投資計画

明日の出社に向けて"モチベーション"という精神安定剤を投薬する為に、2021年の投資結果と今後の計画について思案を巡らせ...
雑記

新年の新しい挑戦

新年明けましておめでとうございます。 今年は長期連休も少ない方々が多いのではないでしょうか? 私は1月2日の正月三が...
株式投資

トーセイリート投資法人(3451)の購入

WBKの売却 先の記事で記載しましたが、WBK(ウェストパック銀行)を売却しました。米国市場の撤退により1月末での...
株式投資

2021年 12月分 配当金収入

国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後) 2021年 12月の配当金は合計で91,363...
貯金額

12月分の貯金額

12月の家計簿(セミリタイアに向けた投資金額づくり) 2021年 12月で貯金が出来た金額は573,466円となってい...
生活・仕事の知恵

厳しいサラリーマン生活を耐える水泳の薦め

2021年を終盤を迎え、1年の長い長い戦いも終わりに近づいてきています。 年末・お正月に工事をぶち込まれているエンジニ...
セミリタイアについて

社畜が朝考えるセミリタイアプラン

社畜が電車の中で思う事 朝の電車で社畜が思うことは、"あれもしなきゃな"、"これはやっておかないと火がつくな"とい...
株式投資

セミリタイアに向けた投資 オムロンについて振り返り

セミリタイアに向けて、私は日々高配当株・自分が気になる株に投資を行ってきました。 私の株式投資経歴自体は、学生の時に証...
雑記

転職して6か月目の感想

7月に新しい会社に入社して約6か月が経ちました。 年末の振り返りを前に、少し息抜きの意味も兼ねて今の会社についても振り...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました