2025年 10月分 配当金収入

株式投資

国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後)

2025年 10月の配当金は合計で77,813円の不労所得です。

内訳は
国内株・REIT
3463 いちごホテルリート: 13,412円
3468 スターアジア投資法人: 8,622円
2971 エスコンジャパンリート: 43,353円

米国個別株
MO(アルトリアグループ): 11,876円
KO(コカコーラ): 204円
DPZ(ドミノピザ): 140円
QYLD(Global X Nasdaq 100 covered): 207円

日本円で65,387円 米ドルだと$112.96を取得してます。
(米ドルの換金は$1=110円での計算です)

10月の振り返りと今後の展望(税引き後)

昨年の同じ時期(10月)では61,791円(日本株45,740円、米国株は16,051円)なので、25.9%増となっています。
相変わらずエスコンは買い増しの効果大きいです。
昨年はHSBCが9月分のスライドしていたのでマイナスしていますが、配当自体は堅調に上昇しています。
買う国内株が無くなってきているので、JREITで良さそうなのを探しますかね。。。

以上、脱サラを目指す人の少しでも役立つ情報共有が出来れば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました