2025年 7月分 配当金収入

株式投資

国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後)

2025年 7月の配当金は合計で28,120円の不労所得です。

内訳は
国内株・REIT
3476 みらい投資法人: 4,326円
8975 いちごオフィス投資法人: 2,655円
3451 トーセイリート不動産投資法人: 9,114円

米国個別株
MO(アルトリアグループ): 11,429円
KO(コカコーラ): 202円
QYLD(Global X Nasdaq 100 covered): 394円

日本円で16,095円 米ドルだと$109.32を取得してます。
米ドルの換金は$1=110円での計算です。ドル=150円が定着してますね笑

7月の振り返りと今後の展望(税引き後)

昨年の同じ時期(7月)では25,809円(米国株は14,223円、米国株は11,586円)なので、8.9%増となっています。
こちらは特に投資を増やした訳ではないので、本当に増配分が反映された感じですかね。僕のイメージはインフレ分が加算されている感じですが笑

そろそろ米国株が保有株ほぼ全てプラス益となってしまっているので、購入が難しくなってますね。。。。貯めててももったいないので、そろそろ円転換して日本株に充ててしまいましょうかね。。。

以上、脱サラを目指す人の少しでも役立つ情報共有が出来れば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました