2025年3月の家計簿(セミリタイアに向けた投資金額づくり)
2025年 3月で貯金が出来た金額は263,906円となっています。
まずまずの成績かと思います笑
3月の家計簿内訳
支出総額: 276,784円
家族食事代..1回 1.5万程
健康促進代(テニス、プール)
銭湯代(10回分回数券)
収入総額: 540,689円
会社手取り収入: 391,245円
配当収入: 148,444円(日本株のみ)
ポイ活収入…..1,000円
支出がだいぶ多いですが、海外出張の精算が出来ていないので、一時的なものですかね。来月も多いですがその分の経費精算が出来れば収入はだいぶ変わります。
しかし今月と来月は仕事に忙殺されて、ほぼ遊びの支出がないですね。。。。。
FIREには良いかと思いますが、人生には良くないですね苦笑
“働いてやっても”45歳くらいだなと本当に思います笑。まだ先なのが残念ですが、まあ得られる経験を得られるだけ得てあとはバイバイが理想的です。
今後の展望
AMEXのヒルトンカードの決済修行が終えたので、特典が楽しみですね笑
仕事のせいでゴールデンウィークの予定などが全く立たずで腹が立ちますが、少し予定を考え始めたいです。
出張に行き始めると持ち込み可能なサイズのRIMOWAのキャリーケースが欲しくなってきたので、こちらも見繕い始めてGW中に買えればいいなと思います。
以上、脱サラを目指す人の少しでも役立つ情報共有が出来れば幸いです。
コメント