2025年 4月分 配当金収入

株式投資

国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後)

2025年 4月の配当金は合計で103,569円の不労所得です。

内訳は
国内株・REIT
1928 積水ハウス: 11,316円
3463 いちごホテルリート: 32,274円
3468 スターアジア投資法人: 8,133円
2971 エスコンジャパンリート: 35,988円

米国個別株
HSBC(HSBCホールディングス): 15,263円
KO(コカコーラ): 202円
QYLD(Global X Nasdaq 100 covered): 393円

日本円で87,711円 米ドルだと$144.16を取得してます。
(米ドルの換金は$1=110円での計算です。早く戻って欲しいですね笑)

4月の振り返りと今後の展望(税引き後)

昨年の同じ時期(4月)では68,846円(国内株は55,262円、米国株は13,584円)なので、50.4%増となっています。
ようやく10万を超えてきました。エスコンの買い増しの成果といちごホテルリートの増配に助けられた感じです。
年の半分(6の月)は10万を超える配当をゲットできるようになりました。感慨深いです。。。。。涙
まあ、今はまだ配当のみの暮らしは不可能ですが、着実にお金は増えています!!!!
まだまだ欲しいと欲をかいてしまうのは悪い癖ですが、ゆっくりコツコツ続けて資産形成を行っていきます。
来月あたりはGLPであったり、ザイマックスの買い増しを行いますかね~。

以上、脱サラを目指す人の少しでも役立つ情報共有が出来れば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました