2024年 12月分 配当金収入

株式投資

国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後)

2024年 12月の配当金は合計で195,860円の不労所得です。

内訳は
国内株・REIT
6645 オムロン: 24,862円
5406 神戸製鋼: 3,586円
8346 東邦銀行: 3,188円
8358 スルガ銀行: 1,156円
5411 JFEホールディングス: 3,985円
4502 武田薬品工業: 54,664円
8219 東京海上ホールディングス: 19,364円
8591 オリックス: 4,955円
9433 KDDI: 5,578円
7173 きらぼし銀行: 5,977円
7177 GMOフィナンシャル: 5,932円
8573 SBIホールディングス: 7,172円
9201 JAL: 6,375円
8095 アステナ: 2,949円
8802 三菱地所: 1,674円
2127 日本M&A: 1,116円
8304 あおぞら銀行: 1,515円
8304 三井住友フィナンシャル: 14,344円
8053 住友商事: 5,180円
8058 三菱商事: 7,969円
4005 住友化学: 957円
9020 JR東日本: 2,072円
6472 NTN: 550円
6471 日本精工: 3,400円

米国個別株
HSBC(HSBCホールディングス): 4,211円
KO(コカコーラ): 194円
XOM(エクソン・モービル): 393円
SPYD(SPDR Portfolio S&P 500 High): 1,476円
VYM(Vanguard High Dividend Yield ETF): 870円
QYLD(Global X Nasdaq 100 covered): 197円

日本円で188,520円 米ドルだと$66.73を取得してます。
(米ドルの換金は$1=110円での計算です。

12月の振り返りと今後の展望(税引き後)

昨年の同じ時期(12月)では合計で156,833円(日本株149,520円 米国株7,313円)なので、24.88%増となっています!!!!
しかし20万の大台まではあと一歩でしたね笑
NISA枠を使って購入した分があるので、その分が上手く寄与してくれました。
株式分割した後の東京海上ホールディングスの配当金額は昨年から2倍以上(3等分されても、配当単価はほぼ変わらない)に膨れ上がり、恩恵を受けてます。

年間の配当金額も大台に乗せる事ができ、精神的にも非常に余裕が持てるようになりました。
パート分の家計の足しになっているので、2人分の働きです。非常に助かります。
45歳を目安に次のステージをと考えており、まだ少し時間があるので、資産形成の礎を今後築いていきたいです!!!

以上、脱サラを目指す人の少しでも役立つ情報共有が出来れば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました