国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後)
2024年 1月の配当金は合計で22,644円の不労所得です。
内訳は
国内株・REIT
3476 みらい投資法人: 3,873円
8975 いちごオフィス投資法人: 1,687円
3451 トーセイリート不動産投資法人: 5,907円
米国個別株
MO(アルトリアグループ): 10,980円
QYLD(Global X Nasdaq 100 covered): 197円
日本円で11,467円 米ドルだと$101.61を取得してます。
(米ドルの換金は$1=110円での計算です。去年はこれくらいのドルの値なんですね笑
1月の振り返りと今後の展望(税引き後)
昨年の同じ時期(1月)では22,199円(米国株は10,578円)なので、2%増となっています。
ほぼ横ばいですね。1月配当銘柄は少ないですから必然ですね。。。。トーセイは買い増しましたが微々たるものなので、来年もこのあたりをウロウロですかね笑
スターツプロシード投資法人を組み込むかも別途検討中です。
アルトリアも時期を見て買い増しですね。
2024年はNISAもあるので、上手く活用して資産形成に励みたいです。
以上、脱サラを目指す人の少しでも役立つ情報共有が出来れば幸いです。
コメント