国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後)
2023年 8月の配当金は合計で118,649円の不労所得です。
内訳は
国内株・REIT
7751 キヤノン 50,202円
8095 アステナ: 2,152円
1419 タマホーム: 28,687円
1887 日本国土開発: 1,275円
3279 アクディビア・プロパティーズ: 7,870円
8960 ユナイテッドアーバン: 5,147円
1489 日経平均高配当株50指数: 85円
米国個別株
BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ):18,990円
VZ(ベライゾン): 3,038円
AT&T: 636円
ABBV(アッヴィ): 353円
QYLD(Global X Nasdaq 100 covered): 215円
日本円で95,417円 米ドルだと$209.25を取得してます。
(米ドルの換金は$1=110円での計算です。比較できないとどれだけ推移しているか把握できないですからね~。
8月の振り返りと今後の展望(税引き後)
昨年の同じ時期(8月)では合計で125,715円(日本株10,7286円 米国株17,889円)なので、5.62%減で初のマイナスです!笑
初ですね笑
昨年は6502 東芝: 50,999円分があったので、大幅な臨時収入が要因ですね。
しかし東芝の上場廃止に伴い、売ってしまいました。自分の親が勤めていた会社という恩義もあって持っていましたが、取扱いが難しくなると保持は難しいです。。。。
この一件で、保有株自体は裾野を広げすぎると管理が難しくなるリスクを抱えるのだなと思いました。
お知らせを見逃したり、放置してしまうと一般口座に管理されて確定申告要では不労所得から少し逸脱してしまうかなと。。。。
セミリタイアすれば、仕事で割かれる工数が自由に使えるので、大した手間ではないのかもしれませんが、何で忙しくなるのかは将来分からないので、保有株の断捨離は定期的にしないとですね。
以上、脱サラを目指す人の少しでも役立つ情報共有が出来れば幸いです。
コメント