国内個別株、ETF、J-REITなどの配当金収入の金額(税引き後)
2022年 5月の配当金は合計で45,918円の不労所得です。
内訳は
国内株・REIT
3492 タカラレーベン不動産投資法人: 9,945円
米国個別株
BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ):17,155円
VZ(ベライゾン): 1,213円
MO(アルトリアグループ): 9,658円
HSBC(HSBCホールディングス): 7,612円
ABBV(アッヴィ): 336円
日本円で9,945円 米ドルだと$327.03を取得してます。
(米ドルの換金は$1=110円での計算です。しばらくは。。。しかし米ドルは実際は120円台後半ですが笑
5月の振り返りと今後の展望(税引き後)
昨年の同じ時期(5月)では合計で45,406円(日本株9,881円 米国株35,525円)なので、1.1%増となっています。誤差ですね笑
あまり増額していないと、記事を書く気力がなくなってしまいますね笑
今回は感想程度になりそうです笑
5月配当分は相変わらず日本円が少ないので、ポートフォリオはいい加減見直したいですね~。タマホームを狙ってはいるのですが、なかなかお金の工面が出来ていないです泣
米国株はAT&Tを売却してしまったので、その分をベライゾンで補填といった感じですね。利回りが低いのでBTIやMOが増配していてもリカバリーがそこまで出来ていなかったので、1%の増といった結果かと思います。
こういう時に円安とかの要素を入れてしまうと訳分からなくなってしまうので、分析出来るという観点からドルの換算はしばらく固定でいきたいです。
まあ、米国株の作戦はしばらくベライゾンの注入といった感じです。下がればAT&Tも注入です。
以上、脱サラを目指す人の少しでも役立つ情報共有が出来れば幸いです。
コメント